髪のこと 毛染めとパーマ両方したいなら守ってほしいこと 傷んだ髪にトリートメントをしても元には戻りません 毛染もパーマもしたい。 こんな希望をされる方に聞いてほしい話を書いてみます。 ヘアカラーの中で、頻度が高くなるのが『白髪染め』です。 生え際に白いのが出てくると気になるので染めたくなる。 この気持ちは分かります。... 2022.10.16 髪のこと
日記 第二回 露の眞 独演会 2022年10月17日 繁盛亭にて 朝晩がちょっと肌寒くなってきましたね。 今年も夏からいきなり冬がくるのかな? そんな気温の変化を感じています。 さて、今日は以前にも書いたことの再告知です。 うちのお客さんである落語家の『露の眞』さんの2回目の独演会が、いよ... 2022.10.13 日記
育毛・発毛 AGAクリニック処方と個人輸入のミノキシジルに違いはあるのか? 今日は、育毛・発毛のアイテム『ミノキシジル』は、AGAクリニックで処方されるものと個人輸入のミノキシジルに違いはあるのか? この件については気になっていました。 同じ主成分の薬ってたくさんあります。 こんな理由から、主成分は同... 2022.10.04 2022.10.05 育毛・発毛薄毛
カメラ 京都嵯峨野 常寂光寺の彼岸花 10月になりました。 『暑さ寒さも彼岸まで』という言葉がありますが、今年は暑い日が続いています。 あと三か月で正月が来るとは思えない気温ですよね。 寒いのが嫌いなのでこのほうがありがたいのですが、夏から急に冬がやってくるような気温... 2022.10.01 カメラ京都
営業案内 2022年9月30日(金)~10月2日(日)まで店の前の道路が通行止めになります タイトルに書いたように、店のまえの道路が『2022年9月30日(金)~10月2日(日)』の3日間、AM9:00~PM5:00まで車が通行止めになってしまいます。 ※自転車でのご来店は対応してもらえます 理由は、『ガス工事跡本復旧工事... 2022.09.28 営業案内
日記 フェスティバルホールで14ぶりに見る山下達郎ライブ まだ修業時代だった1984年の夏。 友人3人と、車に乗って泊りがけの旅行に出かけた。 修業していた店は休みが少なく、連休は夏と正月の年2回だけ。 今の理美容室で多い、月に何度かの月曜と火曜の連休はなかった。 定休日であっ... 2022.09.27 日記
カット ボーズに近いスキンフェードで薄毛を目立たなくする 男性の多くが、年齢とともに気になってくる薄毛。 この問題に直面した時にとる行動は、大まかに分けて3つのタイプに分けられます。 成り行きに任せる 育毛を始める 目立たないように工夫する 理容師として仕事をしてい... 2022.09.24 カットフェードスタイル薄毛
日記 鍾乳洞で5年寝かせた泡盛が届いた 泡盛 と言えば、お酒飲む人であれば聞いたことはあるでしょう。 この泡盛を鍾乳洞で寝かせてくれる酒蔵が沖縄にあるんです。 それが『龍』と書いて『たつ』と読む酒蔵です。 沖縄県の金武という町にある『観音寺』の境内に鍾乳洞があ... 2022.09.15 日記
ヘアースタイル 昭和レトロなを狙った露の眞さんのヘアースタイルと独演会の話 今日はまずお知らせから。 うちのお客さん、落語家の『露の眞』さんの独演会が10月17日(月)に大阪の天満天神繁盛亭で行われます。 『第二回 露の眞 独演会』 ゲスト : 桂小枝 / 旭堂小南陵 / 桂文五郎 日時 :... 2022.09.10 2022.10.13 ヘアースタイル
パソコン Windows10で復元ポイントを削除して空き容量アップ ブログを書くのに使っているのはスマホじゃなくパソコンです。 今時パソコンと思う人がいるかもしれませんが、このブログはワードプレスというものを使っております。 2005年に書き始めたときは無料サービスの『JYUGEM ジュゲム』を... 2022.09.07 パソコン