スポンサーリンク
日記

兼高かおる旅の資料館は淡路島のおのころランドにあります

2019年1月8日。兼高かおるさんが亡くなられたというニュースを聞きました。亡くなられたのは1月5日ということで、亡くなられてしばらく経ってからの公表だったようです。兼高さんといえば『兼高かおる世界の旅』。この番組は1959年から30年にわ...
日記

十日戎のお参りで年始の神社巡りは完了

毎年書いているネタを今年も書きます。1月10日は『十日戎』でございます。例年行くので、行かないと気持ち悪いのです。仕事が終わってから、隣駅の布施駅近くにある『布施戎』に向かいました。えべっさんの頃が一番寒いという定説通り、寒い夜でしたが、そ...
育毛・発毛

育毛・発毛ブログのまとめ(ミノキシジル・フィンペシアを使用したものもあり)

今日は、これまで行ってきた育毛・発毛について書いたブログをまとめてみました。ミノキシジル・フィンペシアを使用した経過や結果をはじめ、育毛グッズなどの紹介もしています。2018年に大正製薬が持っていたミノキシジルの特許が切れたので、ミノキシジ...
日記

河内国の一之宮と石切神社 御朱印もらえなかった理由は

土着の神様で歴史があり、信仰が深い神社のことを『一之宮』というそうです。この一之宮は昔の国割単位の中で一つだったり、二つあることもあるのだとか。大阪で初詣に訪れる人が多いことで知られる住吉大社は、摂津国の一之宮。ワタシのお店がある場所は『河...
よもやま話

一本だけ長く伸びるまつ毛は『福まつ毛?』

髪が伸びる期間は、4〜6年と言われています。ある程度まで伸びると、やがて抜け落ち、新しい髪が生えてくる。これをヘアサイクルと言います。ということは、伸びる長さには限界があるということです。ただし、これには個人差があるようで、とても長い髪の方...
パソコン

Windows10でEXCEL2010が起動するのにすぐ落ちる時の解決方法

2019年の初の困ったな、と思ったことが起きました。それは、パソコンのこと。表計算のエクセルを起動しようとしたところ、立ち上がったあと、1秒か2秒経つと閉じてしまうのです。PCの再起動エクセルのアップデートエクセルの修復tempファイルの削...
営業案内

今日が仕事始め 2019年もオーパス21をよろしくお願いします

本日、1月5日から東大阪の理容室オーパス21は仕事始めでした。寒い中、たくさんのお客様に来ていただき、ありがたい限りです。今回、年始のお休みが明日、1月6日までという方が多いため、年末の雰囲気を保ったままの年始になっています。明日もご予約が...
営業案内

2019年の仕事始めは1月5日です

今日、1月4日まで正月のお休みをいただいておりました。本年、2019年の仕事始めは明日、1月5日(金)となっております。2018年末、お客さんに話を聞いていると、1月6日くらいまでお休みの方が多いようですが、ワタシは一足早く仕事始めをするこ...
日記

日本一高いビル、あべのハルカスから京都タワーを眺める

正月三が日の最終日。当初はまったく何の予定も無かったのですが、突然、奥さんが「あべのハルカス」に行こうと言いだしました。のんびりするつもりでいたので、面食らったものの、そそくさと準備をして出かけてきました。あべのハルカスと言っても、大阪以外...
日記

カレンダー業界の苦悩と事前に希望するカットスタイル分かっていることについて

どの家庭でも、毎年必ず変えるものの一つがカレンダーでしょう。今年は5月に新元号になるため、カレンダーを作る業者が苦労されているようで、その苦労がカレンダーに現れています。我が家では、毎年必ずもらってくるカレンダーがあります。それは、家電量販...
スポンサーリンク