メンズ

スポンサーリンク
アイロンパーマ

思い切ってショートヘアにしてからのコテパーマ

髪を短くカットすると『ツンツン』と立ってしまう、または癖が無くなりセットしにくくなってしまう。こんな方は多いんです。そんな理由で、ショートヘアにしたいけど、できない悩みを持っている方がいます。今日は、そんな悩みをコテパーで解決した方を紹介し...
カット

マッシュルームベースのメンズ刈り上げスタイルに適した髪質とは?

今日はメンズのマッシュルームベースの刈上げスタイルの紹介をしてみます。マッシュルームカットに限らないのですが、すべての髪型には適した髪質がありまして、同じようにカットすれば、誰でも同じヘアスタイルになるというものではありません。マッシュルー...
ヒゲ 髭

ヒゲを剃るのが面倒な方はヒゲを伸ばさないほうが良い理由

ヒゲって、男女ともに好みが分かれるものでして、好き嫌いがはっきりしているように思います。ワタシは好き嫌いではなく、20台の前半に『老けて見られたい』という理由から伸ばし始めました。ところが今は、そんな努力をせずとも、老けて見られる白いヒゲに...
カット

ショートにしなくても夏らしさを感じるツーブロックベースのメンズカット

サイドをスキっと刈り上げるか、ツーブロックにするか?と迷ってしまったのは、前回のカットから約3か月ほど経ち、長さがあるため色々とバリエーションを考えられる余裕があったからです。もともとサイドは短く刈り上げていまして、その後も、ご自身でバリカ...
アイロンパーマ

直毛に変化や動きをつけるのに適している【コテパー】の目的は日々の手入れかヘアースタイルのどちらなのか?

今日はコテパーをするときの目的が、手入れを楽にするのか? ヘアスタイルを優先するのか? どちらを優先するので変わってくるカットなどについて書いてみます。今年の初めに、生まれて初めてのコテパーをかけられたゲストです。その時撮ったのが下の写真で...
カット

爽やかな2ブロックのメンズショートスタイル

少しずつ気温が上がってきまして、それにつれて短くしたいというリクエストが多くなってきました。春 → 爽やかこんな言葉を連想しませんかね?今日は爽やかさを感じるツーブロックのヘアスタイルを紹介してみます。今回のゲストは、まめにカットしてくれる...
カット

サイド&バックと地肌が透けたトップの色彩を近づけるショートカット

地肌が透けて白く見える部分と、横と後ろの黒く見える部分の色彩の差が薄毛を強調してしまいます。サイドとバックの色彩 そしてトップの色彩をカットで近づけることにより薄毛を目立ちにくくできるのです
カット

理美容師は横や後ろから見るヘアースタイルも考えるのです

ヘアースタイルを考えるとき、ほとんどの方は前から見たケースを想定しますよね。でも、理美容師って、前後左右からのシルエットを考えてヘアースタイルを想定します。今日は、そんなことについてブログを書いてみます。今回は、来店前に奥さんから「たまには...
日記

お寺で行われる仏式の結婚式はどんなものなのか?

タイトルにした『仏式の結婚式』。先月末の土日を休ませていただいたのは、この結婚式があったからです。結婚式ということで事前に日程が分かっているため、昨年からずっっっと告知を続けていたのですが、記憶に残っている方と、残っていない方がいるのです(...
アイロンパーマ

コテパーから約1か月後のメンテナンスカットと、パーマとカットのおすすめのサイクルをお伝えします

今日は、コテパーをかけてから、40日ほど経ってから、カットするとどうなるのか?それを見てもらおうと思います。コテパーの賞味期限は髪質やスタイルによって違うため、絶対にこれだけ持ちます、とは言い切れません。しかしながら、今回、紹介する方の場合...
スポンサーリンク