カット 40代メンズのフェードスタイル 今週になり、突然蒸し暑さが襲ってきまして、寝苦しい熱帯夜もセットでやってきました。例年のことながら、気温や湿度が上がるとショートスタイルのリクエストが増えます。今日紹介する方は1年を通してショートスタイルをされているのですが、夏になると、よ... 2018.06.29 カットショートヘア刈り上げ
ゴーヤ栽培で緑のカーテン ゴーヤ・ニガウリ栽培2018の初収穫はチャンプルーとマリネでいただくことに 昨年、一昨年と2年続けて不作に終わったゴーヤ栽培。今年は順調に進んでいます。写真このように緑のカーテンができつつあり、ゴーヤも実っています。ちょっと早いかと思ったのですが、今年の初収穫となったゴーヤがこちらです。 これまで、一番最初に出来た... 2018.06.27 ゴーヤ栽培で緑のカーテン
ヒゲ 髭 ヒゲのトリミング | 5mmから1mmずつ短くしていく変化とカミソリを使った整え方 ヒゲトリマー(バリカン)で5mmから1mmずつカットしていった変化を写真で紹介。そして、一枚刃のカミソリを使って整える場所も紹介。無精ひげっぽいのは何ミリにすれば良いのかなども紹介 2018.06.17 2022.05.06 ヒゲ 髭
日記 舞洲ゆり園とロッジ舞洲のアジサイ。アジサイはちょうど見頃でした 梅雨はうっとうしいものの、この季節にきれいな花を咲かせてくれるものがあります。それが『ゆりとアジサイ』。この二つを同時に見られるのが大阪の「舞洲ゆり園と舞洲ロッジのあじさい園」。ワタシのオススメはアジサイです。 2018.06.05 日記
女性のお顔そり 新年を迎える前に女性も男性も、顔そり&シェービングはいかがですか? ワタシの修業時代は、散髪しなきゃ新年を迎えられないという風潮がありました。何が何でも、年末は散髪する。そんな意識があった時代ですから、大晦日は深夜まで仕事をしていました。大晦日の深夜というと、現実的には新年になっているわけですが、そのあたり... 2017.12.24 2018.09.01 女性のお顔そり男性の顔剃り・シェービング
HC塩基性カラー ジアミンかぶれの心配がないHC塩基性カラーで毛染めしてみませんか? ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です。ブログって、記事数が増えてくると、過去の記事が埋もれてしまうという欠点があります。ということは。伝えたいことが伝わりにくくなってしまうのですな。なので、同じことを繰り返し書くのであります。そんなこ... 2016.09.24 2018.10.25 HC塩基性カラーヘアカラー・毛染め
パソコン DELL Vostro のスモールシャーシにSSDを増設して取り付ける パソコンって消耗品なので、突然壊れることがありますよね。前の夜まで何の問題もなく動いていたのに、翌朝電源を入れても、うんともすんとも言わない…ワタシはこんなことを何度か経験しております。過去に自作パソコンを作ったことがあり、それ以降はハード... 2016.04.25 2024.11.28 パソコン
シェービング 男性のシェービング・顔そりだけのメニューもあります ワタシが修行していた大阪ミナミの店では、髪のセットだけで来店される常連さんが何人もおられました。亡くなられた漫才師の横山やすしさんも、NGKで出番のある時に何度か来店されたことがありました。当時はアイロンでビシっとオールバックにするヘアース... 2015.03.13 2020.04.29 シェービング
アイロンパーマ 軟毛の方のソフトモヒカン コテパーマで横と後ろのデザインを作る ベリーショートヘアで人気の高いソフトモヒカンのスタイルは、前から見える範囲はボーズに近いのであまり遊びをつけられません。でも、後頭部に残した髪で遊びをつくることは可能です。後頭部に遊びをつくることで横から見たスタイルに奥行が出るのです。とい... 2014.07.01 2018.09.01 アイロンパーマヘアースタイルGMTとスピエラ
ショートヘア バリカンを使ったシャープなメンズのソフトモヒカンスタイル まだ本格的な夏ではないものの気温と湿度が上がってくると、自然とショートスタイルのご注文が多くなってきます。ということを、何度か書いています(笑)これは毎年のことなので、こちらも慣れたもの。カットさせていただくこちらの気持ちも、少しずつ夏仕様... 2014.06.23 ショートヘアヘアースタイル