日記 パナソニックのブルーレイレコーダー BWT510で使用可能なHDDは2000GB(2TB)まで 古い家庭用ビデオで撮ったデータって、どうされてます?我が家には、『mini DV』のテープがたくさんあるんです。このテープが劣化しないうちに、ブルーレイやDVDに焼いておかないと見られなくなってしまうんじゃないか? という不安がずいぶん前か... 2019.01.16 日記
日記 水春の温泉と岩盤浴でリフレッシュ 今週は連休でありました。休みと言えど、丸一日何の用事もないという日は年間を通してほとんどないことが、7~8年続いています。なので、時間を持て余す…とか、暇で…ということがないため、疲労が溜まりがちになるのです。そんなワタシですが、今日は丸一... 2019.01.15 日記
育毛・発毛 フィンペシアに追加でノコギリヤシを追加しようか思案中 昨年の夏ごろから、自分の髪がとても少なくなってきたのを感じております。なので、本気で髪を維持する、もしくは髪を増やしたいのであれば、下の写真のフィンペシア(フィナステリド)と、ミノキシジルを服用するのが効果的なのは分かっています。でも、ワタ... 2019.01.14 育毛・発毛
パソコン EPSONプリンター PX-045XとPX-049Xを使って分かった良い点と悪い点 2018年末に、プリンターが壊れました。給紙はするのに、何も印刷されないトラブルでした。たいてい、こんな時はプリンターのヘッドが目詰まりしていることが多い。なので、メンテナンスの一つ、ヘッドクリーニングをしてみました。一度行ってもダメ。二度... 2019.01.13 パソコン
カット 成人式に向けたカットは全体のシルエットとフォルムを意識するのです 来週14日月曜日は成人式。ということで、成人式バージョンのツーブロックのカットスタイルを紹介してみます。昨年11月に、久しぶりに来店してもらったゲストさんです。遠方の大学に通っているため、来店するのが難しくなったのですが、成人式を前に、当店... 2019.01.12 カットツーブロック
日記 兼高かおる旅の資料館は淡路島のおのころランドにあります 2019年1月8日。兼高かおるさんが亡くなられたというニュースを聞きました。亡くなられたのは1月5日ということで、亡くなられてしばらく経ってからの公表だったようです。兼高さんといえば『兼高かおる世界の旅』。この番組は1959年から30年にわ... 2019.01.11 日記
日記 十日戎のお参りで年始の神社巡りは完了 毎年書いているネタを今年も書きます。1月10日は『十日戎』でございます。例年行くので、行かないと気持ち悪いのです。仕事が終わってから、隣駅の布施駅近くにある『布施戎』に向かいました。えべっさんの頃が一番寒いという定説通り、寒い夜でしたが、そ... 2019.01.10 2019.01.11 日記
育毛・発毛 育毛・発毛ブログのまとめ(ミノキシジル・フィンペシアを使用したものもあり) 今日は、これまで行ってきた育毛・発毛について書いたブログをまとめてみました。ミノキシジル・フィンペシアを使用した経過や結果をはじめ、育毛グッズなどの紹介もしています。2018年に大正製薬が持っていたミノキシジルの特許が切れたので、ミノキシジ... 2019.01.09 2019.01.10 育毛・発毛
日記 河内国の一之宮と石切神社 御朱印もらえなかった理由は 土着の神様で歴史があり、信仰が深い神社のことを『一之宮』というそうです。この一之宮は昔の国割単位の中で一つだったり、二つあることもあるのだとか。大阪で初詣に訪れる人が多いことで知られる住吉大社は、摂津国の一之宮。ワタシのお店がある場所は『河... 2019.01.08 日記
よもやま話 一本だけ長く伸びるまつ毛は『福まつ毛?』 髪が伸びる期間は、4〜6年と言われています。ある程度まで伸びると、やがて抜け落ち、新しい髪が生えてくる。これをヘアサイクルと言います。ということは、伸びる長さには限界があるということです。ただし、これには個人差があるようで、とても長い髪の方... 2019.01.07 よもやま話髪のこと