アイロンパーマ ペタンとしてしまう軟毛にコテパーをかける時の一工夫 コテパーの弱点の一つに、軟毛に対するアプローチが難しいということがあります。どういうことかと申しますと、しっかりとパーマがかかってくれないのです。コテやアイロンを使ったメニューは、髪が固かったり、はねる髪を落ち着かせるために発展した経緯があ... 2019.08.29 アイロンパーマ
日記 輪島の朝市、千枚田、塩田そしてトトロに会った一人旅 前回のブログで書いた金沢の旅に続き、能登半島の輪島の旅を書いてみます。金沢から輪島までの距離は約100km。その多くは『のと里山海道』という自動車専用道路を走るルートで、幸い渋滞はなく、信号待ちもありません。とても順調に走れるものの、この1... 2019.08.24 2019.08.25 日記
日記 金沢急ぎ足の旅 ひがし茶屋街、兼六園、武家屋敷を午前中だけで回ってみた 2019年の夏。今年は奥さんが帰省しませんでした。このため、毎年の夏休みの仕事になっていた、猫の世話を任せることができたので、かねてから行きたいと思っていた石川県の輪島に行くことができました。輪島に行く前日、金沢にも立ち寄り、兼六園付近の観... 2019.08.22 日記
一才桜 一才桜の新芽を切ったあと根が伸びてきた これまで、このブログで何度か紹介している一切桜の盆栽に、新芽? 脇芽? が出てきました。夏を迎える7月、元気な緑の葉を元気に広げています。盆栽なので、表と裏がありまして、いつも表しか見ていないため、気づかなかったのですが、ある時、ふと裏側に... 2019.08.19 2019.08.23 一才桜
日記 日産純正カーナビの全国更新をしたら地図が古くなった この仕様を知っている日産の社員さんはほぼいないようです 日産純正のカーナビを日産のディーラーで全国更新をしてもらったら、地図データが古いものに書き換えられる。こんな信じられないことを体験しました。当然ミスだと思い、元の状態に戻してほしいと訴えるも、このような仕様になっている。との一点張りで元に戻... 2019.08.16 2019.10.04 日記
京都 美しい京都の夕焼けに 時間も写真を撮るのも忘れてしまったのです お盆休のさなかの8月12日、京都に一泊してきました。一泊する理由は、幼馴染との3人で飲み会でありました。お盆の恒例行事のように京都に泊まって酒を飲むことを続けていたのですが、みんながみんな色々忙しくなり、ずいぶん空いてしまい、今年は5年ぶり... 2019.08.14 京都日記
未分類 2019年お盆と夏休みのご営業案内 今日からお盆休みに入る方が多いと思います。帰省ラッシュのピークも今日ということで、各地の交通機関の要所では、混雑が続くのだろうと思います。今日のブログはこの夏の、お盆を含めた営業案内をさせてもらいます。お盆は8月12日(月)と8月13日(火... 2019.08.10 未分類
日記 追い込まれて向かったのは 京都タワー近くにあるYEBIS BAR 昨日のことでした。ひょんなことから、仕事が終わってから京都駅に向かう電車に乗ることになりました。そのキッカケとなったのが、こんなやりとり。昼間、大阪にいたはずの、千葉の床屋のおじさんが、京都に移動していて、会いにくるように追い込まれたのでし... 2019.08.07 日記
ショートヘア いつもと違うフェードのテイストでカットしたのが好評だったのです 男性の常連のお客さんの多くは『いつも通り』にしてほしいとリクエストされることが多いのです。ただ、この『いつも通り』というリクエストは寸分たがわず同じという意味ではありません。真夏の暑い時期なら少し軽めにするとか、汗をかきやすい後頭部は少し短... 2019.08.03 ショートヘアフェードスタイル
日記 カット前の暑さ対策 メントールシャンプーとシャツシャワーで涼しくなってもらいます 大阪は短い梅雨が空け、一気に気温が上がり、連日35度や36度の最高気温の予報となっています。この傾向はお盆が始まるころまで続くと天気予報で話していたので、2週間ほど続くのでしょうね。この暑さ対策をしております。まず一つ目は、いわゆる【冷やし... 2019.08.01 日記