日記

スポンサーリンク
日記

新年会は沖縄料理の居酒屋さん ボリュームがあってお腹いっぱいになったのでした

2月の新年会老人ホームやグループホームへの出張カットのサービスを行う『美刈る(ビーカル)』というグループの一員でして、昨日、そのグループの新年会がありました。今年の新年会はこれで二週続けて。先週と同じく居酒屋さんですが、今回の場所は梅田の東...
日記

日本一大きい戎様がいる布施戎で赤矢を買ってくる

十日戎えべっさんこの頃は、一年で一番寒い時期です。しかし今年は寒さが厳しくなくて、耳が痛くなるような寒さじゃありません。冬は寒いほうが良いとは思うものの、寒がりのワタシにとってはありがたいのです。そんな寒くない今日、一月九日、地元の布施戎に...
日記

キャットドア取り付け方法 必要な道具と工程

我が家には猫がいます。猫って気ままで、飼い主の言うことをキチンと聞くことはほとんどありません。それが猫の可愛いところでもあるのは、飼っている方には分かってもらえると思います^^この気ままな猫が、家の中を好きに移動できるように、部屋の扉を少し...
日記

羽曳野の道の駅と有田の無人販売 みかんをどちらで買うか?

メリークリスマスの12月25日ですが、我が家ではターキーどころか、チキンも食べずに過ぎていきそうです。それはともかく、お正月が近づいてきまして、なにだか ソワソワ しております。ソワソワといっても、正月の準備ではなく、年末の忙しさにたいして...
日記

大阪の焼肉の聖地 鶴橋での忘年会で髪がフサフサになった話

忘年会シーズンですね。ワタシたちの理美容業界って、大晦日まで仕事をするお店も多くあり、書き入れ時でもあるので、忘年会はあまり行わず、新年会重視というケースが多いのです。しかし今年は、忘年会にお呼ばれされました。場所は、大阪で焼肉といえば『鶴...
セミナー・講習

ツイッターのフォロワーが6万を超えるブロガーのセミナーで何を聞けたのか?

ブログを書くこれを生業としている方がいます。ワタシも10年以上書いておりますが、生業とは言えません。では、生業としている方たちの思考はどんなものなのか?そんな興味を満たしてくれそうなセミナーの告知がありました。行きたいと思うものの、抽選なの...
日記

スマホを無くしてから1時間半で戻ってきた間にとった行動

今日はタイトルの通り、スマホを無くしてから90分後に戻ってきた流れと、その間にとった行動を書いてみます。たった90分で戻ってきたのは奇跡だと思っています^^スマホを無くしたのは奈良公園。前回のブログに書いた、紅葉を楽しんだ後の話です。では本...
奈良

紅葉が始まった奈良のみたらい渓谷へ

奈良県に【みたらい渓谷】という名勝があります。渓谷美はもちろんのこと、水が奇麗な場所で近くに【ごろごろ水】という名水が湧く場所があります。昨日の定休日、紅葉を楽しむ目的で行ってきました。東大阪からみたらい渓谷までは車で2時間半ほどで到着する...
日記

毎月一日は氏神様にお参りにいくのです

今日、2019年11月1日は開業してから丸23年になる日です。当時のワタシはまだ30代。親も親戚もこの商売をしていない環境なので、今にして思えばよくやったと思います。23年前の開業して間もないころ、修業していたお店のお客さんが、祝いを兼ねて...
セミナー・講習

バリカンを使ったメンズカットの講習で得たものは今日から使えるものでした

理容室でカットと言えば、髪を切ること。このカットメは理美容室では最も基本的なメニューなのは、理美容師じゃなくとも分かってもらえると思います。なので、カットに関する勉強は怠りたくない。そう思っているので、年に何度か講習に行き、時代の流れを吸収...
スポンサーリンク