スポンサーリンク
グルメ

和歌山の有田に無人販売のミカンを買いに行く

ジ12月中頃になってようやく冬らしい気温になってきました。寒くなると『コタツでミカン』。これが冬の楽しみの一つにしている方も多いかと思います。今日は、この『みかん』の話です。大阪のお隣にある和歌山県にはミカンの産地として有名な有田があります...
カメラ

ゆっくり楽しめる日吉大社のライトアップ

今年、2022年の秋はそんなに寒い日がなかったせいか、紅葉が長く楽しめました。また、雨があまり降らなかったこともあり、あちこちの紅葉を楽しむことができました。ということで今日は、11月24日に紹介した『旧竹林院』に行ってきたのと同じ日に見て...
カット

サッカーワールドカップとヘアースタイル(フェード)の話

サッカー日本代表。PKで敗退というとてもとても残念な結果に終わりました。選手たちの悔しい表情を見ていると、もらい泣きしてしまいます。高校時代に器械体操をしていて、ある試合で思うように結果が残せないことがありました。普段、練習がきつくて辞めた...
営業案内

サッカー日本代表決勝トーナメント進出! それと一年の感謝の品の話

サッカー日本代表、スペインを破って自力で予選1位通過、おめでとうございます!我が家で飼っている猫3匹のうちの真ん中が、早朝に耳元で鳴いたんです。この子は朝寝坊タイプでして、朝早く起きてくることはまずないのです。さらには、鳴き声が小さいタイプ...
営業案内

2022年年末年始の営業案内とフードやタートルネックはご遠慮いただきたい話

12月になりました。毎年のことながら、もう師走?と感じております。師走・12月ということで、年末年始の営業案内をさせていただきます。まずは12月の定休日から。下のカレンダーの赤い文字の日は休ませていただきます。12月の定休日日月火水木金土1...
カメラ

滋賀県大津市坂本の旧竹林院へ紅葉狩り

滋賀県大津市坂本に、延暦寺の僧侶の隠居所の里坊が並んでいます。JR比叡山坂本駅から比叡山に向かって坂を上っていき、燈篭が並ぶあたりまで来て駅の方向へ振り返ると、琵琶湖を眺める高さにまで上っていることに気づきます。このあたりから、穴太積みの石...
日記

晴れ男の本領発揮

2022年11月3日(木)と4日(金)を2連休とさせていただきました。ご迷惑をおかけした方、申し訳ございませんでした。このように、通常と違うタイミングで休ませていただいたのは、娘の結婚式があったからなのです。コロナの影響で結婚式ができないま...
日記

河内永和駅横のホテル『東横イン』は大幅に規模縮小されたようです

当店の最寄り駅は近鉄奈良線の河内永和、そしてJRおおさか東線のJR河内永和。この二つが最寄り駅となっています。この駅の近くに「教育センター」という古い建物がありました。その建物が取り壊され、跡地にホテルが建つという話を聞いたのがコロナ前の2...
営業案内

2022年11月2日~5日まで変則営業になります

今日は、タイトルの通り変則営業のお知らせです。現在はタイトルの上にも載せておりますが、明日、2022年11月2日~11月5日まで、かなり変則的な営業となりますので、よろしくお願いいたします。では、どのような営業となるのかお知らせします。11...
セミナー・講習

定番ヘアースタイルのグラボブ カットは反復練習が必要なのです

理美容師の仕事って色々ありますが、基本中の基本は髪を切る『カット』です。パーマにしても、土台のカットがちゃんとできていてこそ、そのパーマが生かされます。阪神甲子園球場のある西宮まで、このカットの勉強をしてきました。場所は、これまで何度も勉強...
スポンサーリンク