メンズ

スポンサーリンク
カット

癖と骨格を生かすメンズのツーブロックカット

髪をカットする際、ワタシが一番念頭に置き、お客様にも伝えているのは、日々の手入れが楽なヘアースタイルにしたい、ということです。普段の手入れを楽にすることと、カッコイイヘアースタイルを作ることは、時に別の話になることもありまして、そのあたりが...
カット

分け目のあるヘアースタイル|ネオ震災刈り

ヘアースタイルでパートスタイルというのは、分け目のある髪型の事を言います。このパートスタイルの一つに「震災刈り」というヘアースタイルがあります。今日は、このパートスタイルの紹介をしてみます。長い部分と短い部分をハッキリさせると、メリハリのあ...
ブログについて

スマホで読むブログから直接電話をかけてもらう方法

今日は、ブログ記事から直接電話をかけられるようにする方法を説明してみます!ブログ記事に電話番号を書き、そこから電話をかけるようにするには、『HTML』というのを設定してやることで可能になります。『HTML』って敷居が高そうと思う方もいるでし...
アイロンパーマ

ボリュームアップとボリュームダウン、くせ毛風の仕上がりを意識したコテパー

アイロンパーマ・コテパーなどと言われるアイロンを使った技術があります。ワタシが修業していた大阪ミナミの理容室では、かなりの数の方に対し、仕上げでアイロンを使っていました。ビシっとしたスタイルを好む方が多いお店だったのに加え、当時、40代以上...
カット

成人式に向けたカットは全体のシルエットとフォルムを意識するのです

来週14日月曜日は成人式。ということで、成人式バージョンのツーブロックのカットスタイルを紹介してみます。昨年11月に、久しぶりに来店してもらったゲストさんです。遠方の大学に通っているため、来店するのが難しくなったのですが、成人式を前に、当店...
パソコン

Windows10でEXCEL2010が起動するのにすぐ落ちる時の解決方法

2019年の初の困ったな、と思ったことが起きました。それは、パソコンのこと。表計算のエクセルを起動しようとしたところ、立ち上がったあと、1秒か2秒経つと閉じてしまうのです。PCの再起動エクセルのアップデートエクセルの修復tempファイルの削...
営業案内

東大阪の理容室 オーパス21の 2018年12月の営業案内と(現時点の)混雑状況

12月も半ばとなり、今年も残すところあとわずかとなりました。2018年があと半月ほどとなったところで、一気に埋まってしまう日が出てきました…今年はみなさんの出足が遅かった影響が、ここにきて出ている感じです。ここ数年は、わりと分散してご来店い...
カット

ショートカットを維持するにはサイクルが大切だけど、秋冬はちょっと長めもイイと思います

髪をカットするサイクルって、決めていますか?多くの方は、たぶん決めていないと思います。気になったら切る。そんな感じではないでしょうか。でも、ショートヘアを維持しようと思うと、定期的なカットが必要になってきます。ショートヘアの場合、理想的には...
ヘアカラー・毛染め

白髪染めをやめて、白髪が目だってもヘアースタイルに制限はありません

ここ最近、「白髪染めをやめる」という文字を雑誌やネットで見かける事があります。白髪染めって、一度始めると止め時が難しいと多くの方が口にされます。その理由として挙げられるのが、白髪染めをやめることにより印象が変わってしまう。という理由です。黒...
アイロンパーマ

髪にボリュームと流れを出すためのコテパーマは日々のセットを楽にする方法の一つです

ストレートヘアの方が日々のセットを楽にするためにおすすめな「アイロンパーマ」・「コテパー」。ショートヘアの方が弱いパーマでボリュームを出したり流れを出したりすることができます。ただ、パーマがかからない髪質もありますので、ご相談ください
スポンサーリンク