カット 分け目のあるヘアースタイル|ネオ震災刈り ヘアースタイルでパートスタイルというのは、分け目のある髪型の事を言います。このパートスタイルの一つに「震災刈り」というヘアースタイルがあります。今日は、このパートスタイルの紹介をしてみます。長い部分と短い部分をハッキリさせると、メリハリのあ... 2019.02.17 カット刈り上げ
カット 成人式に向けたカットは全体のシルエットとフォルムを意識するのです 来週14日月曜日は成人式。ということで、成人式バージョンのツーブロックのカットスタイルを紹介してみます。昨年11月に、久しぶりに来店してもらったゲストさんです。遠方の大学に通っているため、来店するのが難しくなったのですが、成人式を前に、当店... 2019.01.12 カットツーブロック
カット 成人式に向けた下準備のカット|理想形のスタイルがあるなら 準備は早いほうが良いですよ 1月15日と聞いたとき、成人式!と連想する人は、それなりにお年を召しているかと思います(^^)ワタシも同じく『成人式=1月15日』という刷り込まれた記憶があり、この感覚は、おそらく一生抜けないだろうと思います。今は、成人式の日が1月の第二月... 2018.12.12 2018.12.13 カット刈り上げ
カット ショートカットを維持するにはサイクルが大切だけど、秋冬はちょっと長めもイイと思います 髪をカットするサイクルって、決めていますか?多くの方は、たぶん決めていないと思います。気になったら切る。そんな感じではないでしょうか。でも、ショートヘアを維持しようと思うと、定期的なカットが必要になってきます。ショートヘアの場合、理想的には... 2018.12.07 カットショートヘア刈り上げ
カット 後ろの生え際が上を向いている方のカットはトップを含めた全体のボリューム調整がキモなのです 今日はゲストブログです。お姉さんのご紹介で来ていただき、今回で3回目となるカットです。最初に来店されとき、すぐに感じたのが後ろの生え際にある生え癖でした。多くの場合、髪は上から下に向かって生えています。しかし、首筋のあたりが、下から上に向か... 2018.11.29 カット女性
カット 髪を梳いたのにボリュームダウンしない理由の一つは隠れたくせ毛かも 髪を梳いてもボリュームダウンしない、膨らむ。その理由は髪質にあるかも。髪質によっては梳き鋏を使いすぎると逆に膨らんでしまいます。ボリュームダウンするにはスカスカに梳けば良いというものではありません。梳き鋏はボリュームダウンするにもボリュームアップするにも使います 2018.11.04 カット
カット 横と後ろは12mm 上は1.7mmのバリカン 長さを変えた丸刈りベースのベリーショートヘアースタイル 丸刈りにしたいけど、同じ長さじゃなく横と後ろは短く、上は長めに残したい。そんな方には、長さを変えたボーズがおすすめです。横と後ろは短く、トップと前は長めのバリカンで使ってボウズベースのベリーショートのヘアースタイルにしてみませんか 2018.10.10 カットショートヘア
カット ツーブロックのバーバースタイルの紹介と、梳き鋏でスカスカになることの注意点 髪が多い方の「ツーブロックベースのメンズバーバースタイル」の紹介。横は3mmのバリカンで刈り上げ。梳き鋏を使いすぎてスカスカになってしまうと、かえってボリュームが出てしまい逆効果になります。ボリュームダウンするには、適度な使い方をする必要があります 2018.09.25 カットツーブロック
カット メンズツーブロックのショートカット 社会人でもツーブロックはOKなのか? 世の中にはたくさんのビジネスマン・会社員の方がいます。これらの方の多くは、ヘアースタイルや服装などのファッションに対して、何かしらの規則や制限がある場合が多いですよね。服装に限って言えば、『会社に行くとき』と『プライベート』で、服を着替える... 2018.08.31 2018.09.01 カットツーブロック
カット 自分に似ていた50代のおっちゃんの髪をカットする 他人の空似世の中には似ている人が3人いるこんな言葉がありますよね。そんな言葉を実感したのはワタシが19歳の時でした。19歳のワタシは理容師になるため専門学校に通っていました。学校は、大阪は日本橋の黒門市場の近くにある高津理容美容専門学校。当... 2018.08.11 2018.08.12 カット日記