日記 ダイキン業務用エアコン水内部クリーンが長時間作動する不具合 ダイキンの業務用エアコンの【水内部クリーン】が製造段階の設定が理由で正常に動かない話をしてみます。カビやにおいを防止するという、水内部クリーンの評判や口コミを見てエアコンを決めた訳ではないのですが、販売カタログの最初のほうのページに出ている... 2020.09.03 日記
日記 【車の任意保険】期間途中の年齢条件変更で保険料が戻ってきた 車の任意保険の年齢条件変更は保険期間途中でも可能で、年齢が上がれば保険料の差額が戻ってきます。21歳、26歳、35歳の誕生日を迎えた当日に変更可能です。 2020.09.01 日記
日記 エアコンの内部洗浄・内部クリーンは使うべきか必要ないのか? 24年近く使い続けた店の業務用エアコンを、先月、新しいものに入れ替えました。電化製品の省エネに役立つ装置に『インバーター』ってものがあります。この言葉、最近聞き始めた言葉じゃありませんよね。今回、入れ替えに際しダイキンのショールームに行って... 2020.08.27 日記
カメラ 天の川観察に適しているのは夏 でも簡単に見えないのが悩ましい 天の川は、夏のほうが見やすいそうです。そんなことで、今年はぜひとも見てみたい。もしく写真に納めてみたい。そう思って天候と月の条件を考えながらチャンスを伺っています。星空観察で指標としているのが『星空指数』を出しているサイトです。気象協会の星... 2020.08.25 カメラ日記
日記 信楽で不思議な縁を感じた話 焼き物が好きで、定休日に陶器市があると出かけていたことがありました。陶器市に通っていたころは自分の好みがハッキリせず、あれもこれも手に取って、『良い・好き』と感じたものを買っていました。そのうち、磁器よりも陶器が好きで、繊細なものより、野趣... 2020.08.22 2020.08.23 日記
日記 東京の人口を基準にした人口比率で道府県別にコロナの感染者数の目安表を作ってみた 新型コロナウイルスの感染者数で一番多く取り上げれらるのが東京の感染者数ですよね。半年ほどマスコミで発表される数字を見て生活していると、いつのまにか東京が基準になっている部分があります。ワタシが住んでいるのは大阪なので、大阪の感染者数も気にな... 2020.08.01 日記
グルメ オタフクソースが作る【新生姜漬けの素】で簡単に生姜漬けを作ってみた オタフクソースが作る新生姜漬けの素は、サッと湯通しした生姜を漬けるだけで翌日から食べられます。生姜の爽やかな風味を残しつつ、ほのかな甘みがありお酒のおつまみにもなります 2020.07.26 グルメ日記
日記 日本メーカー山本光学のフェイスシールド(グラスシールド)YF800L の使用感や組み立て方 接客業の方が新型コロナウイルス対策として【フェイスシールド】を使うことが多くなっています。ワタシ達理美容師も直接触れる仕事をしているため、取り入れる店舗が多くなってきました。しかし、フェイスシールドなんて、使ったことがないし、どれがいいのか... 2020.05.21 2024.08.13 日記
一才桜 盆栽の一才桜が咲く 今年はいくつ咲いてくれるかな 毎年、この時期はどこの桜を見ようかと、日々ネットで開花情報を調べていますが、今年は積極的に調べる気持ちになれていません。一つは、親知らずを抜いたあとの痛みが二週間ほど消えなかったこと、そして何より、コロナウイルスが理由です。でもね、うちには... 2020.04.10 一才桜
一才桜 盆栽の一才桜が開花直前 3年ほど前から盆栽の桜を育てています。盆栽って年寄の趣味。そんな印象でした。自分が年を取ったのは間違いないものの、やってみると、けっこう楽しいのです。この盆栽、今は海外の方にも人気だそうですね。初めてみて分かったのは、世話をする大変さがある... 2020.04.04 一才桜日記