カット 白髪ベリーショート 味のあるフェードスタイル 今日紹介するゲストは、ワタシとお同じ年の方。羨ましいことに髪がフサフサで多いのです。20代の頃から髪の手入れをさせてもらっているので、さすがに髪が細くなってきた感はあるものの、ワタシの倍はあるでしょう^^最近は、ベリーショートのスタイルをさ... 2020.12.09 カットグレイヘア・白髪ショートヘア
未分類 控えめに色づく桜の紅葉 気温が下がる傾向があった今週。昨夜は暗くなるにつれ気温が低くなっていくのが分かるほど冷えてきたので、慌てて暖房用の灯油を買いに行きました。そして今朝、今年初めて、店に暖房を入れました。寒いのが嫌いなので憂うつになります。でも、気温が下がるこ... 2020.11.05 2020.11.08 未分類
くせ毛 長く伸ばしたくせ毛をセットがしやすいように短くカット くせ毛の方の悩みで多いのが収まりが悪いということ。髪のくせは一様ではないため、すべての方に当てはまることではないのですが、くせを活かしたカットをすることで、日々の手入れがとても楽になることがあります。今日のゲストは、コロナの緊急事態宣言が発... 2020.10.27 くせ毛カット
営業案内 21日(月)敬老の日・22日(火)秋分の日は定休日です 世間一般には今日から4連休ですね。しかし、ワタシ達サービス業は仕事です。となることが多いのですが、今年2020年のシルバーウィークの9/21(月)と9/22(火)は定休日になっています。祝日なので営業していると思う方がおられるので告知させて... 2020.09.19 営業案内
日記 信楽で不思議な縁を感じた話 焼き物が好きで、定休日に陶器市があると出かけていたことがありました。陶器市に通っていたころは自分の好みがハッキリせず、あれもこれも手に取って、『良い・好き』と感じたものを買っていました。そのうち、磁器よりも陶器が好きで、繊細なものより、野趣... 2020.08.22 2020.08.23 日記
カメラ 天の川を求めて向かったのは奈良県吉野 天の川。見たことがある人と、無い人。どっちが多いのでしょうかね。ワタシはハッキリとした記憶が残っていないので、まともに天の川を見たことがないのかもしれません。この天の川を写真に収めたくて、奈良県に行ってきたのです。写真を撮る時は、たいてい一... 2020.08.15 カメラ
シャンプー メントール強めの冷やしシャンプーでクールダウン 暑い来店された方の多くが口にされる言葉です。そりゃ、そうです。最高気温が高いのなんのって。大阪だけに限ったことはないですが、週間天気予報で見る最高気温を見るだけで、『暑い』と言いたくなってしまいます。2020年8月13日から8月19日の最高... 2020.08.13 シャンプー
営業案内 顔についた髪を払う【フェイスブラシ】お客様ごとに交換して使っています 髪を切っている最中、どうしても顔に髪がついてしまいます。顔についた髪を払うため、フェイスブラシを使っているのですが、新たなものを導入しました。このような、小型のフェイスブラシを40本ほど仕入れました。これを、蓋つきの容器に入れ、お客様ごとに... 2020.08.05 営業案内
アイロンパーマ 夏に涼しさを演出する濡れ感コテパー 夏らしいヘアスタイルって、どんなイメージでしょうかね?男性ならショートスタイルやスッキリ刈り上げるヘアースタイルが、それに当たるんじゃないかと思います。ショートスタイルの場合、髪の長さで涼しさを演出することになりますが、スタイリング剤で夏ら... 2020.07.18 アイロンパーマ
Wordpress ワードプレスを勧める理由その1 ウィジェットで定休日のお知らせを最新に保てる ワタシがブログに足を突っ込んだのは2003年くらいだったでしょうか。最初に書いていたブログは自分のミスで記録を残せていないんですが、17年は書いています。それだけ長期間書いていると、時折、驚くことが起きるんです。下のグラフを見てください。実... 2020.07.10 Wordpress